施設の四季だより

TOP施設の四季だより

季節の四季だより

2017.08.20

夏祭りを催しました★聖十字四日市老人福祉施設★

聖十字四日市老人福祉施設では、月に一度、施設の一角にある地域交流スペースが喫茶店に早変わりします。
8月は提灯を飾り、職員は浴衣や法被に着替え、夏祭りさながらの喫茶店を開店しました。
メニューもいつものメニューに焼き鳥やたこ焼き・かき氷などを追加し、水風船釣りなどのゲームもご用意しました。ご家族様や近所のお子様もたくさん参加していただき、とても賑やかな夏祭り喫茶となりました。

入居者様からはたくさんの笑顔と労いの言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
来月は、敬老の日のお祝いも兼ねていつもより少し盛大に催す予定です。お楽しみに(*^^)v

2017.05.01

藤まつり&お茶会に行ってきました♪白百合ハイツ♪

五百羅漢の藤まつりに行ってきました。
今年の藤は少し遅いようで、
まだ五分咲き程でしたが、
とても良いお天気の中、
美味しい柏餅と抹茶をいただきました。

2017.04.23

お花見に行きました ★聖十字四日市老人福祉施設★

今年もまた3月に梅、4月に入ってからは桜のお花見に行ってきました。
入居者様の中には昨年のお花見を覚えていてくださる方もみえ、(今年は梅も桜も例年より少し開花が遅れましたので)首を長~くして待ちに待ったお花見となりました。ご家族様にも多数ご参加をいただき、穏やかなひと時を過ごしていただくことができました。
施設のチューリップも見ごろを迎え、入居者様やご家族様から「去年よりたくさん咲いたね!」とお声掛いただいています。

お花見見学も、花壇のお世話も入居者様やご家族のご協力により行うことができています。いつも本当にありがとうございます。改めて感謝申し上げます。

2017.02.06

新年会を開催しました♪白百合ハイツ♪

暦の上では立春を過ぎ春を迎えましたが、
まだまだ寒い日が多く
暖かい春が待ち遠しいです。
白百合ハイツでは先日、
新年会を開催致しました。
お寿司やデザートのバイキングで、
皆様に楽しんで頂けたように思います♪

2017.02.03

節分 豆撒き ★聖十字四日市老人福祉施設★

今年もまた施設に鬼がやってきました。
入居者様のおかげで鬼退治もでき、施設の中に福が呼び込まれたようです。

1月には記録的な大雪が降り寒い日が続いていますが、明日から暦の上では春です!
入居者の皆様に福がいっぱいの春がやってきますように(^_-)-☆

2016.10.23

コスモス見学に行きました★聖十字四日市老人福祉施設★

10月に入り、あちらこちらのコスモス畑で色鮮やかな花が見られるようになってきました。そこで今年も、施設の皆様にも楽しんでいただこうと、コスモス見学を計画しました。ご家族様にも参加して頂き、穏やかで楽しい時間を過ごしていただくことができました。
今年は、夏の猛暑や9月の日照不足に台風と植物にとっては過酷な年だったようで、野菜の高騰もまだまだ続いています。それでも健気に可憐に咲くコスモスは本当に愛おしく感じます。

皆様の笑顔もコスモスに負けないぐらい素敵でした(*^_^*)

2016.09.11

敬老の日 祝賀会 ★聖十字四日市老人福祉施設★

聖十字四日市老人福祉施設では、敬老の日に先立ち、日ごろの感謝を込めて祝賀会を催しました。感謝状と記念品贈呈の後、今年は、リズムメイトさんの歌と遊遊さんのマジックショーが披露されました。皆様一緒に口ずさまれたり、箱から現れた花や鳩に喜ばれたり、楽しんでいらっしゃるご様子でした。
歌とマジックの後は、お菓子とお飲み物をご用意させていただき、ご家族様とゆっくりご歓談いただきました。
ご協力いただきましたリズムメイト様、遊遊様ありがとうございました。

入居者の皆様、ご利用者の皆様、
いつまでもお元気でいてくださいね(^^♪

2016.08.07

小さな仲間たち★聖十字四日市老人福祉施設★

猛烈な暑さが続いていますが、暦の上では立秋を迎えました。施設にもコオロギなどの虫たちが侵入してくるようになりました。
グリーンカーテンの葉陰にはカエルたちがたくさん避難しています。
冬の間もずっと咲き続けたハイビスカスは、ますます元気に咲き続けています。「今日は、2個咲いたよ」と毎日報告に来てくださる入居者様もいらっしゃいます。

先日、受付のカウンターでめだかの赤ちゃんが孵化しました。こんなに小さなめだかがたくさんの人を笑顔にしている様子を毎日見ていると、貴い命が奪われてしまうような残酷な事件に思いを馳せ、必要でない命は一つもないのだな-とつくづく感じます。

2016.07.25

盆踊り大会が開催されました☆彡

過日7月23日土曜日の盆踊り大会の折、皆様のご支援ご協力、誠にありがとうございました。お陰を持ちまして準備から片付けまで大過無く、無事終えることができました。
天候にも恵まれ、過ごしやすい中での盆踊り大会になったと思います。
白百合ハイツの入居者の方も踊りの輪に加わって、皆様とても楽しいひと時を過ごしていらっしゃいました。

これから益々暑い日が続きます。体調にはお気をつけてお過ごし下さい。

2016.06.26

アジサイ見学に行ってきました★聖十字四日市老人福祉施設★

梅雨に入り雨の日が続いています。
人間にとっては少し憂鬱な季節ですが、施設の花壇の花とそこに住み着いているカエルたちは生き生きとして、どんどん成長しています。

施設では、今年もアジサイ見学に行ってきました。去年同様、雨の合間を縫っての見学でしたが、アジサイの美しさに見学された皆さまはうっとりされているようでした。
白いアジサイをブーケに見立てて「昔の花嫁さんね」とおっしゃている様子はとても微笑ましく、いつものことながら、こちらが癒されたひと時でもありました。
本当に綺麗な花嫁さんでしたネ(*^_^*)


Copyright(C)2014 社会福祉法人鈴鹿聖十字会.All rights reserved.