聖マリアこども園

病後児保育

病後児保育

子育てと就労の両立を支援するとともに専門家(看護師、保育者等)による病気の児童に適した保育看護を提供しています。

病後児保育室とは

子どもが感染症などの病気にかかり、保育園や幼稚園、
小学校に行くことができず、パパ・ママも仕事などのために
休めないときに、子どもに無理をさせることなく保護者に
代わって保育者・看護師が、子どもの状態に合わせた適切な保育看護を行う場所が病後児保育室です。

*子どもが病気の「回復期」で、集団生活が困難な期間に
 おいて、こども園内に付設された専用スペースで一時的に
 保育を行います。
*病気の子どもが安心して過ごせる環境を整えるために
 保育者・看護師が配置されています。また、医療機関との
 連携や他の子どもへの感染に配慮された施設となって
 います。

ご利用できるお子さま

菰野町内在住で、次の1から4のすべてに該当する方とします。

利用日時および定員

詳細は登録時に説明させていただきますので、
必ず事前登録をお願いいたします。

利用日 月曜日~金曜日
*土日祭日と年末年始(12/29〜1/3)、
 こども園休園日は除きます。
開園時間 8:30~17:30
*場合によりご相談ください。
定員 1日 3人
利用時間 1回の利用につき7日間まで
利用料金 1日1,000円
*昼食・おやつも必要であれば
 300円で提供いたします。
利用登録の手続き 原則として事前登録制となって
います。

利用方法

利用するには、「病後児保育利用申込書」「病後児保育利用登録票」と、かかりつけ医院で記入してもらう「病後児保育診療情報提供書」が必要です。

  • 予め登録をします。聖マリアこども園へ直接
    お問い合わせください。
    *①~⑥までの流れを併せて説明させていただきます。
    かかりつけ医院で診断を受け、「病後児保育診療情報提供書」を記入してもらいます。
    前日に聖マリアこども園内「病後児保育室」へ
    電話で申し込みます。
    当日、病児・病後児保育記録と②の書類を
    提出します。
    「病後児保育室」で保育開始です。
    お迎えの時に利用料1,000円を現金で支払います。お釣りのないようにご用意ください。
    *お迎えの時間に余裕を持ってお越しください。保育者が園での一日の様子を報告します。

    利用当日のもちもの

    乳児のもちもの

    乳児のもちもの

    *小学生の方は病状により宿題、ゲームなどをお持たせ
     いただいても構いません。

    上記のものをかばんに入れてお持ちください。
    (記名ください)
    お薬につきましては飲み方、量などを詳しくお知らせ
      ください。
    昼食は在園児と同じ献立で給食(実費300円)、または
      アレルギーや苦手なものがある方はお弁当をご持参
      ください。
    水分補給の必要な方は、イオン飲料などお持ち
      いただいても構いません。